| 
              | 
          
           
              | 
          
           
            お茶の原料となる植物の葉・茎などは、ミネラルやビタミンを多く含むものがあり、日本だけでなく世界中で古くより豊富な種類のお茶が健康に良いものとして飲用されてきました。 
              毎日の健康茶として、ご利用いただけるお茶を紹介いたします。 | 
          
           
              | 
               
              ゴーヤー茶 ティーパック 
              3g×30包 | 
          
           
            ゴーヤー茶は、熱帯アジア原産のウリ科ニガウリ属のゴーヤーを乾燥させてお茶にしたものです。ゴーヤーは、沖縄の日常の食卓で夏野菜として親しまれている食材です。ゴーヤーの種に含まれる成分が摂取後、共役リノール酸という脂肪酸に変わるとして人気を集めています。 
              ゴーヤー茶 商品一覧ページへ  | 
          
           
            
  | 
          
           
              | 
               
              ポンパドール ローズヒップ&ハイビスカスティー | 
          
           
            |   ローズヒップティーは、ローズヒップの熟した実を摘んで天日乾燥させ、細かく砕いて精製したもの。ビタミンC含有量が非常に多く、人気がすっかり定着しています。 
              ローズヒップティー 
                の商品一覧ページへ  | 
          
           
             
  | 
          
           
              | 
               
              野草茶房 杜仲茶 | 
          
           
            |   杜仲茶(とちゅう茶)は中国では古くから珍重されてきた植物、杜仲の葉のお茶です。杜仲にはカルシウム・カリウム・マグネシウム・鉄・亜鉛などのミネラルやグッタペルカ・ゲニポシド酸・リグナン化合物が成分として含まれています。 
              杜仲茶 の商品一覧ページへ  | 
          
           
             
  | 
          
           
              | 
               
              有機ルイボスティー 4g×32袋 | 
          
           
            |   ルイボスティーは、南アフリカ共和国のセダルバーグ山脈一帯でしか育たない学名アスパラサス・リネアリスというマメ科の針葉樹の葉を発酵させてお茶にしたものです。カルシウム・マグネシウム・鉄分・亜鉛などのミネラル分と、SOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)様物質といわれるフラボノイド類を豊富に含んでいます。 
              ルイボスティー の商品一覧ページへ  | 
          
           
            
  | 
          
           
              | 
               
              野草茶房 びわ茶 | 
          
           
            |   びわ茶は中国原産のバラ科の常緑木びわの葉のお茶です。びわの葉にはアミグダリン(ビタミンB17)やクエン酸などの有機酸・サポニンなどの栄養素が含まれています。 
              びわ茶 の商品一覧ページへ  | 
          
           
            |   | 
              | 
              |