健康食材の豊富な沖縄の健康食品、健康飲料の紹介など
ウコンは、アジア原産のショウガ科の多年草。カレーに使われるターメリックとしてなじみの深い東洋ハーブです。中国から琉球王朝に伝えられ、沖縄県が主要産地となっています。ウコンにはクルクミンという成分が含まれていて、沖縄ではお酒を飲む際にウコンドリンクなどとして一緒に飲むのが人気です。
ウコンの商品紹介ページは、こちら。 ウコン商品一覧へ
シークワーサーは、沖縄北部のヤンバル(密林地帯)に自生するミカン属の柑橘系果物。沖縄では、刺身や焼き魚にかけたり、酢の物にしたり、醤油と合わせてお鍋のポン酢の代わりに使ったりと日常の食卓でなじみの深い果物です。栄養価が非常に高く、ビタミンC、ビタミンB1、クエン酸や柑橘類特有のフラボノイドの一種のノビレチンを他の柑橘系果実の2~12倍含んでいます。
シークワーサーの商品紹介ページはこちら。 シークワーサー商品一覧へ
ゴーヤーは、にがうりとも呼ばれる熱帯アジア原産のウリ科ニガウリ属の植物です。日本へは、約300年前に中国から琉球(沖縄)へ伝わったとされています。沖縄の日常の食卓では夏野菜として非常に人気がある食材です。ゴーヤーの種に含まれる成分が、共役リノール酸という脂肪酸に摂取後変わるとして話題となっています。
ゴーヤーの商品紹介ページはこちら。 ゴーヤー商品一覧へ
クミスクチン茶の原料であるクミスクチンは、東南アジアが原産のシソ科の低木多年草で、白色や薄紫色の美しい花を咲かせます。ウコン・グアバとともに沖縄の3大野草に数えられます。ミネラルの中でもカリウムを特に多く含むためダイエットサポートにも用いられます。最近、クミスクチンに含まれるポリフェノールの一種であるロズマリン酸という成分が注目されています。
クミスクチン茶の商品紹介ページはこちら。 クミスクチン茶商品一覧へ