|
 |
野草茶房
ウコン茶 |
|
 |
黄色色素のクルクミンが豊富な、ミャンマー産秋ウコンの根茎100%のウコン茶。不規則な食生活やお酒をよく召し上がる方におすすめです。
特別割引価格 \865(税込)
メーカー希望小売価格 \1,365 (37%OFF)
製造元:黒姫和漢薬研究所
内容量:96g(3g×32ティーバッグ)
サイズ(奥行×横幅×高さ):50×130×170(mm)
|
|
おすすめ度 ★★★★☆
商品コード: PY100130
|
取扱いを終了いたしました。 |
|
■
クルクミン豊富な秋ウコンの根茎100%のウコン茶。
ウコンは熱帯アジア原産のショウガ科の多年草で、カレーの香辛料(ターメリック)などとして利用されてきました。
ウコンには春ウコン、秋ウコン、ガジュツとも呼ばれる紫ウコンがあり、その成分として黄色色素のクルクミン、シネオールなどが含まれています。3種のウコン中でも黄色色素のクルクミンが豊富なのが秋ウコンです。
「野草茶房 ウコン茶」はクルクミン豊富なミャンマー産の秋ウコンの根茎を100%使用したウコン茶です。ウコン特有のくせのある味がマイルドに飲みやすくなっております。また防腐剤、着色料、甘味料などの添加物は一切加えず、無漂白紙ティーバッグを使用していますので、安心してお召し上がり下さい。食生活が不規則な方やお酒をよく召し上がる方におすすめいたします。
■
野草茶房 ウコン茶 のお召し上がり方
- 急須の場合
ティーバッグ1袋を入れ、熱いお湯を注ぎ、2~3分を目安にお好みの濃さになるまで蒸らしてからお召し上がりください。
※ あとからお湯を注ぎ足して、色が出なくなるまで飲めます。
- 煮出す場合(少し手間がかかりますが、本来の味と香りが楽しめるオススメの方法です。)
水500mlにティーバッグ1袋を入れて、火にかけて沸かし、沸騰後は弱火にして5分間位を目安に煮出してお召し上がりください。
(※注意:荷出す容器に鉄製や銅製のものは使用しないで下さい)
- ポットで作る場合
ポット(1L)にティーバッグ2袋を入れ、熱湯を注ぎしばらく待ってから、お好きなときにお召し上がりください。
※ お湯の量、ティーバッグ数はお好みにより加減してください。
※ 長時間おきますと濃く出ますので、お好きなときにティーバッグを取り出してください。
冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
他のお茶と割ったり焼酎割りなどでもお楽しみください。
作ったお茶はなるべくその日のうちにお召し上がり下さい。
|
|
|
原材料
ウコン(秋ウコン
)ミャンマー産 |
 |
栄養成分表
浸出液100mlあたり
エネルギー |
0kcal |
たんぱく質 |
0g |
脂質 |
0g |
炭水化物 |
0g |
ナトリウム |
0mg |
カフェイン |
不検出 |
ティーバッグ1袋を300mlの水で3分間沸騰させた抽出液の試験結果 |
野草茶房
ウコン茶の関連カテゴリー |
|
|
いいもの健康
- 健康食品、自然食品、サプリメント、ダイエット食品や話題の商品が購入できる通販サイト。 野草茶房 ウコン茶を販売しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|