|
|
エッセンシャルオイル |
 |
カテゴリーピックアップ |
- ラベンダー
・・・ フローラルな心地よい穏やかな香りの最も代表的なエッセンシャルオイルです。
- ティーツリー
・・・ オーストラリアに自生するフトモモ科の常緑樹から採れる清涼感のある香りをもつ精油。
- カモミール(精油)
・・・ 青リンゴに似た甘酸っぱいフルーティーな香りで人気の精油。
|
50音順表示 |
- アニスシード
・・・ スパイシーな中にも甘さのある香り。
- イモーテル(ヘリクリサム)
・・・ 地中海沿岸に分布するキク科の多年草、イモーテル(ヘリクリサム)の花から抽出される精油。甘くややウッディーな香り。
- イランイラン
・・・ イランイランは東南アジアからセイシェルなどのインド洋諸島に分布し、その精油はセクシーな甘い柔らかい香りが特徴で女性に高い人気があります。
- オレガノ
・・・ シソ科のハーブの葉や花から抽出される精油。明るく、リフレッシュしたい時に。
- オレンジ(精油)
・・・ 柑橘系の代表といえる爽やかで甘い香り。
- カモミール(精油)
・・・ 青リンゴに似た甘酸っぱいフルーティーな香りで人気の精油。
- カユプテ
・・・ 甘いハーブ調で、クールな香り。ユーカリやティーツリーをマイルドにした香り。
- キャロットシード
・・・ ノラニンジンの種子から抽出される精油。ほのかに甘いニンジンの香り。
- クラリセージ
・・・ 甘みと深みを感じられる香り。女性に人気の精油。
- グレープフルーツ(精油)
・・・ 爽やかで、甘酸っぱいグレープフルーツの香り。明るくリフレッシュしたい方に。
- 月桃(アロマオイル)
・・・ 爽やかで甘く優しい香り。ゆったりと過ごしたい時に。
- コリアンダー・・・
ほのかに甘く、柑橘系の爽やかさを併せ持ったスパイシーな香り。リーフの方がグリーン系のハーブ調の香りが強いです。
- サイプレス
・・・ ヒノキ科の常緑樹から抽出した精油。スパイシーな森林の香り。
- サンダルウッド
・・・ 深い甘みと、柔らかな木の香りの精油。リラックスしたいときに。
- シダーウッド
・・・ 深く甘みのある香りの中に爽やかなスパイシーさを含む、ややドライでウッディーな香りの精油です。
- シトロネラ
・・・ シトロネラは、ほのかに甘いレモンに似たフレッシュな香りをもつ精油です。蚊などの虫が嫌がる香りとしても知られています。
- ジャスミン
・・・ 甘美で魅惑的なフローラル系の美しい香り。
- ジュニパーベリー
・・・ 爽やかで、森林の中にいるような香り。
- スペアミント
・・・ ペパーミントよりも甘く、マイルドで爽やかな香り。
- セージ
・・・ 鋭くハッキリとしたクリアなハーブの香り。強めの精油です。
- ゼラニウム
・・・ ほのかに甘いローズに似た香りに少しミントが混ざったような芳香の精油です。
- ティーツリー
・・・ オーストラリアに自生するフトモモ科の常緑樹から採れる清涼感のある香りをもつ精油。
- ナツメグ(アロマオイル)
・・・ スパイシーでシャープな香り。
- ニアウリ
・・・ ライトでクリアな爽やかな香り。集中したいときなどに。
- ネロリ
・・・ ビター・オレンジの花から採取される優雅でフローラルな香り。
- バジル
・・・ ハッキリとした甘くスパイシーなハーブ調の香り。集中したいときなどに。
- パチュリー
・・・ 土っぽく、エキゾティックで落ち着きのある深い香り。
- ハッカ(ミントアルベンシス)
・・・ 爽やかでクールなメントールの香り。
- バーベナ(アロマオイル)
・・・ レモンに似た爽やかでフルーティーな香り。
- パルマローザ
・・・ ローズやゼラニウムに似た甘くフローラルでドライな香り。リフレッシュしたい時などに。
- ヒノキ
・・・ フレッシュでみずみずしい木の香りが特徴で、森林にいるような心地よい空気をもたらしてくれます。
- プチグレン
・・・ フレッシュで、爽やかなウッディーの香り。心地よく過ごしたい方に。
- フランキンセンス
・・・ ウッディーでスパイシーな独特の香り。イエス・キリストが誕生した際に贈られた高貴な香り。
- ペパーミント
・・・ 清涼感のある爽やかでクールな香り。
- ベルガモット
・・・ 心地よい温かさと優しさのあるシトラス系の香り。明るくリフレッシュしたい時などに。
- ベンゾイン
・・・ 甘いバニラに似た香り。別名「安息香」。
- マジョラム
・・・ ほのかに甘くスパイシーな香り。リラックスしたい時などに。
- マートル ・・・ 同じフトモモ科のユーカリに似た香りで、ユーカリよりマイルドで、若干の甘さを含んでいます。
- マンダリン
・・・甘い香りの漂う爽やかな柑橘系の香り。リラックスしたい時などに。
- ミルラ・・・
重厚で奥深い甘さと苦味が重なった独特の香り。深くリラックスしたいとき、明るく元気に過ごしたい時に。
- メリッサ
・・・ レモンに似た柑橘系の香りの中に、フローラル系が感じられる爽やかな香り。リラックスしたい時、明るく元気に過ごしたい時などに。
- ヤロー
・・・ 甘く、ライトでスパイシーなグリーンの香り。 前向きに明るくゆったりと過ごしたい時に。
- ユーカリ(精油)
・・・ クールでクリアな鋭い香り。リフレッシュしたい時や集中したい時、デオドラントなどに。
- ユーカリ・シトリオドラ ・・・ 強いハーバル調の香りの中に、レモンのような甘酸っぱい香りが感じられます。別名、レモンユーカリ。
- ライム(アロマオイル)
・・・ 柑橘系の爽やかさとシャープな苦味をあわせもった精油。
- ラバンジン
・・・ 真正ラベンダーと、スパイクラベンダーの交雑種。ラベンダーよりもスッキリシャープな香り。
- ラベンサラ
・・・スーッとした爽やかな香り。ローズマリーや、ユーカリなどに似た香りは、用途が広く、様々なシーンで利用されています。
- ラベンダー
・・・ フローラルな心地よい穏やかな香りの最も代表的なエッセンシャルオイルです。
- レモン(精油)
・・・ フレッシュで爽やかなシトラス系の香り。リフレッシュしたい時などに。
- レモングラス
・・・ レモンの香味成分であるシトラールを含有し、レモンよりさらに強く鮮やかで甘いフレッシュな香りをもつ精油です。
- レモンティートゥリー
・・・ シトラール、シトロネラールを含んだレモンに似た香り。
- レモンマートル(アロマオイル)
・・・ レモンに似たフレッシュで爽やかな香りです。
- ローズ(精油)
・・・ エレガントで甘くフローラルな美しい香り。癒しの香りです。
- ローズオットー ・・・ ダマスクローズ(Rosa damascena)の花から、水蒸気蒸留法で抽出された精油。最高級の精油です。
- ローズマリー
・・・ 爽快感のあるすっきりとした香りの精油で、起床後の利用などにおすすめです。
|
|
エッセンシャルオイル
おすすめ商品 |

生活の木
エッセンシャルオイル ティートゥリー 10ml
清潔感があり、やや鋭い香りのティーツリーのエッセンシャルオイル。気分をリフレッシュしたいときや健康維持、入浴剤や虫除けなどに。
|
カリス成城
ローズマリー 5ml
爽快感のある、清々しい香りのローズマリーのオイル。さわやかな目覚めで一日を過ごしたい方などに。 |
カリス成城
ゼラニウム 10ml
ほのかに甘くローズに似た香りの中にミントを含んだようなゼラニウムの精油。ゼラニウムは女性に支持されているエッセンシャルオイルです。 |
生活の木 エッセンシャルオイル レモン 10ml
フレッシュで爽やかなレモンの香り。リフレッシュしたい時や、集中したい時などに。
 |
|
|
|
|
 |




 |

「いいもの健康」では、お客様ご自身の承諾があった場合、および裁判所・警察機関等の公共機関などから要請があった場合を除き、第三者にお客様の個人情報を開示することは一切ありません。 |

|

当サイトのショッピングカート(Estore)は、ベリサイン社のSSL暗号化システムを採用しています。安心してお買い物ください。 |
|
|

|
|
|
|